2025/08/17(日)@北区民センター

~2025年8月17日~

北区での開催でした。初めてご参加になるご家族が多い回となりました。SNSでお知りになった方や「いこーよ」などのイベント検索サイトでこちらに辿り着いた方が多いようでした。 いつものように楽しそうな笑い声が響く中、お子さんがゲームを選んでくるものの、難しくてできずに始める前に諦めてしまう、というもったいない場面が何度か見られました。 「きたわく」では特に4~8歳くらいのお子様をお持ちのご家庭に、このようなことがあるようです。 必ずしもパッケージの雰囲気とゲームの難易度(ルール量)が合っていないため、「思ってたのと違う!おもしろくない!」となってしまうのでしょう。 このようなことを防止するためにも、我々スタッフを活用していただければと思います。長年の経験で、年齢・遊ぶ人数・好きなゲームジャンルなどから皆さんで楽しめるゲームをご提案することができます。おもちゃ売り場で子どもが手に取るものを全て買い与えないことと同様に、オープンな会で遊ぶゲームもできるだけお子さんに合ったものを選んであげたいものです。ゲーム選びをお子さんに任せて上手くいかないことが多い場合は、ぜひスタッフにご相談ください。
参加者アンケートより〈一部抜粋〉楽しかったゲーム】 ・アミーゴバンデット ・ウッドマン ・呪いのミイラ ・ノミのサーカスが新しかった。 ・くるりんパニックは息子(6歳)がお気に入りです。 ・くるりんパニックがたのしかったです。 ・クランク!カタコンベは再戦したい。 ・キングダムビルダーは戦略性が高く、繰り返し遊べそう。 ・シティチェイス ・ゴーゴージェラートだいすき♡ ・初めてやったベルズと、もともとしってたナンジャモンジャが一番楽しかったです。 ・スキットルズは、ひものまきぐあいが楽しかったです。200点も取ったし良かったです。 ・1番楽しかったゲームはミッケ!です。なかなか覚えるのが大変でしたが、笑いながら家族で遊ぶことができました♬ ・楽しくて、買おうと思ったのはカルカソンヌ。2人でやったので、多人数でやったり、草原をとるルールも入れてやりたい。 【イベントの感想】
・きいたことのあるゲームを試せて嬉しかった。 ・新しいゲームも増えていて次も楽しみです。
・いろんなゲームをすることができて楽しめました。別のゲームも次回やってみたいです。 ・子どもが楽しそうにやっています。また来ます! ・ずっと気になっていたゲーム(レシピ)が遊べて良かったです。 ・楽しめました。時間がもう少し長いと複数のゲームが遊びやすいです。